ルーブル美術館
ルーブルは広いのでちょっとひと息 をしましょう。
ルーブル美術館の中にはいくつかカフェテリアがあるのですが
今回は中庭の見えるところでランチを頂きました。
天気も心地良く、テラス席からはガラスのピラミッドや建物が綺麗でした。
爽やかな風を感じながら、のんびりと美味しいランチを堪能
していると、家族思いの彼が「いつか両親にもパリを案内して
みたい」と話していました。
ルーブルに来たらモナリザ 見なくては・・・
以前訪れた時はルーブル美術館は無料で観覧出来る日だったせい
か、このモナリザには近づく事さえ出来ないほど人が多くて遠く
からモナリザを撮ってどこどこ!?と言う感じでしが、今回は
しっかりと微笑みも見られました。でも、思ったより小さい絵
なんですね。
人気のある作品だからか、ルーブル美術館の作品の中には珍しく
ガラスのケースの中で厳重に展示されていました。
ルーブルの天井も豪華で美しい
窓から差し込む日差しに照らされて、彫刻作品がさらに美しく見えます。
女性はいつまでも美しくありたいと思わせる作品
ナポレオン三世の居室へ
すべてが美しく豪華な装飾に圧巻です。こんなベルベットのふか
ふかした椅子に座って読書なんかしてみたいと思いながら眺めて
いました。
「凄い!」と立ち止まってしまうほど華やかなシャンデリア
と贅沢な装飾と黄金に輝く部屋に、どんな暮らしぶりだったの
でしょう。
大食堂の長いテーブルではどんなお食事が運ばれやどんな会話が
弾んだのかしら?と想像が膨らみます。
ルーブルを訪れた際には、ぜひこのナポレオン三世の居室に訪れ
て欲しいところです。
時を越えて今なお魅了されるルーブルでした。
幸せな時間
かのんノン&Ken