お食事会
職場の先生からお食事会を開いて頂きました。
先生のお宅は有機野菜など使い、食にとても気を使って
いるので、いつもオススメする食品は美味しいものばかり
なのです。
今回は伊勢丹にある有機野菜を使ったマクロビのお店へ
人気があるようでこのお店だけが大変混み合っていました。
こちらはアワビ茸とユリ根のココットグラタン
口に含むと優しいグラタンのお味とアワビ茸やユリ根の
食感が絶妙で美味しくて、皆さん声をあげていました。
サクサクのクラッカーが添えてあるのですがそちらと
一緒に食べるとまた違う食感となり美味しかったです。
ズワイ蟹とソイチーズのシーザーサラダです。
こちらも新鮮なお野菜とズワイ蟹をからめて食べると
ズワイの美味しさが引き立っていました。
白いチーズのようなものはソイチーズだったようです
知らずに食べていましたが、こちらもあっさりとした
感じのチーズで美味しかったです。
こちらは聖護院蕪のポタージュで上品な味わいでこちらも
美味しかったです。
こちらは天然真鯛と京芋のソテー 赤ワインブラウンソースは
ほんのり甘みがあり柔らかな鯛と絡め上品な味わいでした。
京芋も味付けもされていませんでしたがそのままでもホクホク
として芽キャベツも甘みがあり美味しかったです。
パンか有機玄米を選べるのですが私は玄米ご飯を選びました。
今まで食べた玄米の中でも一番美味しかったと言うくらい
ふわっと柔らかく甘みがある美味しい玄米ご飯でした。なので
ついつい「ごはんおかわり!」と言ってしまいそうになりました。
最後のデザートは和栗のモンブラン選びましたがこれも
甘過ぎず美味しく、有機珈琲と一緒に食べると栗の味が口の
中で美味しさが広がりました。
普段は一人で業務をこなしているのですが、お仕事の皆さんと
一緒に顔合わせをして業務の改善点や困っている点などを
美味しいお食事しながら共に話す機会を作って下さった先生に
感謝致します。ごちそう様でした。
今年も微力ながら仕事を頑張らせて頂きます。
私だけ美味しい思いして悪いな〜と思い 先生オススメの
仙太郎の豆大福を買って帰りました。
彼は一口食べて美味しい!と喜んでいました。
そうなの!と思いながら私も食べてみましたが
これは今まで食べた大福の中でも一番美味しい豆大福だと
思いました。
ぜひ、皆さんも伊勢丹に行かれた際には召し上がって
見て下さい。(写真が無くてすみません。)
幸せな時間
かのんノン